松山中央商店街土曜夜市の混雑回避について(ご案内)2022.07.15 | 最新情報・お知らせ
松山中央商店街(大街道・銀天街・まつちかタウン)の土曜夜市は、感染対策の一層の強化に取り組んでいます。
ご来場の皆様にも、「混雑する時間帯」を避けてのご来場に、ご協力をお願いいたします。
<14時~17時のご来場が推奨です>
土曜夜市の開催時間は、<13時~21時>です。各出店ブースの営業時間は出店者により多少前後しますが、14時以降は多くの出店ブースが営業開始しており、じゅうぶんに土曜夜市の空気感をお楽しみいただけます。
混雑回避、マスクの着用、人との距離を保つなど、ご来場の皆様には一層の感染対策にご協力いただきますようお願いいたします。
松山中央商店街連合会(事務局:まちづくり松山内)
0716_page-0001-1-724x1024.jpg)
まちペイの取り組みが「はばたく商店街30選」2021に選定されました2022.01.15 | 最新情報・お知らせ
「まちペイサービス」の取り組みが、商店街から市内全体へ、地域の一体化を推進するインフラづくりとして評価され、松山中央商店街での取り組みとして、中小企業庁から「はばたく商店街30選」に選定されましたので、お知らせさせていただきます。
▲チャレンジ出店・PR・イベント希望者募集!▲2021.12.21 | 最新情報・お知らせ
まちづくり松山は、大街道・銀天街の空き店舗、空きスペースを活用してチャレンジ出店・PR・イベントを実施したい方の募集を開始します。
令和4年1月〜3月末にかけて、大街道・銀天街で自社・団体のPRをされたい方。ご自身が作った、また、取り扱っている商品のチャレンジ出店をしてみたい方はぜひ下記お問い合わせ先までご連絡ください。
〈お申し込み時にご記入をお願いする内容〉
・実施される団体・責任者名
・実施希望日時
・販売(実施)の内容・価格
・必要面積、当日搬入設備(搬入等に必要な間口など確認したいため、可能な範囲でサイズをご記入ください)
・予算(実施内容・場所によって使用料が必要になる場合があります)
・電気、水道の使用希望があるか(電気使用の場合は、ワット数と台数を記入ください)
・その他確認を希望されたい内容
※聞き取り後、調整をさせていただくため必ず希望にそえるわけではありません。
※移動販売を主体にした営業をされている方は、今回の募集対象外です。
お申込みは、下記のフォームからお願いいたします。
https://machi-matsuyama.com/about_mall/event_inquiry.html

*****************************************************************************************************************
【お問合せ先】
株式会社まちづくり松山
089-998-3533(平日10時〜17時受付・土日祝休)
※内容確認後、順次担当者からご連絡させていただきます。